明橋大二先生

精神科医、明橋大二先生の著書「みんな輝ける子に」

親になると今まで以上に、子どもに関するニュースが

とても気になるようになりますね。

そんな子どもをめぐる問題の本当の原因について、

精神科医であり、スクールカウンセラーでもある明橋大二先生が

著書「みんな輝ける子に」にて教えて下さいます。

現場にて多くの子ども達の悩みを聞いて寄りそい、

精神科医として子ども達の心に長年にわたって関わってこられた

明橋大二先生が教えて下さる子ども達がみんな輝ける子になるために

大切なこととはいったい何なのでしょうか。

心の専門家である精神科医の明橋大二先生に教えて頂きましょう。

Contents

明橋大二先生はどんな人?明橋大二先生のプロフィール

明橋大二先生のことを初めて知った方もいらっしゃるかもしれませんので、明橋大二先生のプロフィールを簡単にご紹介させていただきます。

明橋 大二(あけはしだいじ)

昭和34年、大阪府生まれ。 京都大学医学部卒業。 子育てカウンセラー・心療内科医。 国立京都病院内科、名古屋大学医学部付属病院精神科、愛知県立城山病院をへて、真生会富山病院心療内科部長。 児童相談所嘱託医、NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長。 専門は精神病理学、児童思春期精神医療。

著書は「なぜ生きる」(共著)、「輝ける子」、「思春期にがんばってる子」、「翼ひろげる子」、「この子はこの子でいいんだ。私は私でいいんだ」、「10代からの子育てハッピーアドバイス」など多数。

明橋大二先生に教えていただいたことが、私の子育ての一番の土台になっています。

明橋大二先生のおかげで子育てで大事なことが分かり、悩みが減って子育てが楽しくなりました。

精神科医の明橋大二先生より、みんな輝ける子になるために大切なこと

気になる行動の背景には、

「自分は大切な存在だと思えない」「自分は生きている意味がない」

という気持ちが隠されている

 そこで、今まで述べたような子どもたちで、問題になっているのは、

いったい何なのか、ということですが、それは自己肯定感の極端な低さ、ということです。

 引きこもりにしても、キレる子供にしても、心身症、摂食障害、家庭内暴力、

自殺、人格障害、非行、少年犯罪、いじめ、

すべて、いちばん根っこの問題は、ここにあります。

 自己肯定感、英語では self-esteem といいますが、自己評価とか、

自尊感情といわれることもあります。これは、単なる自信とは、違います。

 自己肯定感とは、自信があるとかないとか、という以前のレベル、

自分は生きている意味がある、存在価値がある、自分は大切な存在だ、

必要とされている、という感覚のことです。

 いろんな症状や気がかりな行動を示す子どもたちには、一様に、この感覚が、

徹底的に欠如しています。要するに、自分は大切な存在だと思えない、

必要な存在だと思えない、自分の存在価値がない、自分は生きている意味がない、

そこまで子どもは思っているわけです。

 先ほどの事例でも、「俺なんかおらんほうがいいんや」と言っています。

自分は、もう、いないほうがいい、存在しないほうがいい人間だと、本当に思っているのです。

そういう子どもは、昔に比べて、確かに増えているんじゃないか、と思います。

 そして、子どもの症状や気になる行動の背景には、必ずといっていいほど、

この気持ちが隠されています。

出典元:みんな輝ける子に(一万年堂出版・2015) / 明橋大二著 / P.61~63引用

精神科医の明橋大二先生、みんな輝ける子になるには高い自己肯定感が大切なのですね

子ども達がみんな輝ける子になるには、高い自己肯定感が一番大切なのですね。

自己肯定感が徹底的に欠如していると、自分は生きている意味がない、

自分には存在価値がない、自分は大切な存在だと思えない、

自分を必要な存在とは思えないと思ってしまっているのですね。

そんな気持ちが心の奥底にあることで、いろんな症状や気がかりな行動へと

つながっていることに気がつかないと、いくら表面上でなんとかしようとしても

何も変えることはできないと思います。

子どもの自己肯定感を育むために、周りの大人ができることも

明橋大二先生は教えてくださっています。

子どもの話をしっかりと聞くこと。

「がんばっているね」と子どものがんばりを認めること。

ちょっとしたことでいいので、大人が子どもに「ありがとう」と言うこと。

これらを周りの大人が意識すると、子ども達の自己肯定感が育っていって

いろいろな問題が解決していくのだと思います。

よく言われるように、子どもがわがままだからとか、しつけがされていないからとか、

甘やかされているからといったことが原因ではないということに、

多くの人が知ることが大事なのだと思います。

間違った世間の常識や根拠がないのに世間で言われていることで

子どもや親が更に傷つくことが減っていくと、

子ども達がもっと生きる喜びや楽しみを見つけやすくなって

みんな輝ける子になっていくことにつながっていくのではないでしょうか。

子ども達の自己肯定感を育てていくことが出来るのは、

子ども達の周りにいる大人です。

大人が変わっていくことで、子ども達も、そして社会全体が変わっていくのだと思います。

子ども達も大人もみんなが、笑顔で、楽しく、希望を持って、喜んで、輝いて生きていける世の中になると素敵だと思います。

ここまで読んで頂いてありがとうございました。

読んでくださった方の心がすこしでも元気になってもらえたら嬉しく思います。