初めての子育ては分からないことばかりですよね。
たとえ2人目、3人目でも、子どもは1人1人違うので、
上の子どもでは経験しなかった、初めてのことばかりです。
いつまでも悩んだり、心配したり、相談したりと、
子どもに振りまわされていますよね。
明橋大二先生は著書の中で、子育てに自信がないのがふつうです
と、おっしゃっています。
そして、子どもに振りまわされていることが、
ちゃんと子どもに目がいっている証拠だとおっしゃっています。
えっ、これでいいの?と思いますよね。
それでは、明橋大二先生の著書「子育てハッピーアドバイス3」より
詳しく教えていただきましょう。
Contents
明橋大二先生はどんな人?明橋大二先生のプロフィール
明橋大二先生のことを初めて知った方もいらっしゃるかもしれませんので、明橋大二先生のプロフィールを簡単にご紹介させていただきます。
明橋 大二(あけはしだいじ)
昭和34年、大阪府生まれ。 京都大学医学部卒業。 子育てカウンセラー・心療内科医。 国立京都病院内科、名古屋大学医学部付属病院精神科、愛知県立城山病院をへて、真生会富山病院心療内科部長。 児童相談所嘱託医、NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長。 専門は精神病理学、児童思春期精神医療。
著書は「なぜ生きる」(共著)、「輝ける子」、「思春期にがんばってる子」、「翼ひろげる子」、「この子はこの子でいいんだ。私は私でいいんだ」、「10代からの子育てハッピーアドバイス」など多数。
明橋大二先生のおかげで子育てで大事なことが分かり、悩みが減って子育てが楽しくなりました。
明橋大二先生の著書より、子育てに自信がないお母さんへ
子育てに自信がなく、毎日、つらくなります
自分の子育てには、まったく自信がありません。毎日が試行錯誤のようで、つらくなります。
毎日、たいへんな中、とにもかくにも、ここまで育ててこられたこと、
本当によくがんばってこられましたね。
自信がないとおっしゃいますが、
おそらく、子育て、私は自信がある、という親御さんは、
ほとんどないのではないでしょうか。
表面的には、何の苦もなく育てているように見える人でも、
皆さん、けっこう、悩みや不安を抱えておられます。
いくつで親になろうが、みんな最初は、素人ですし、自信はないのです。
最初から、完璧な親になって、それから、子どもを生むのではありません。
不完全なまま、未熟なまま、子供を生んで、
それから、子どもと一緒に、成長していくのです。
自信がないのがふつうだし、試行錯誤している、毎日子どもに振り回されている、
ということは、逆に、ちゃんと子どもに目がいっている、
証拠ではないかと思います。
また、自信がないからこそ、人にも聞こうとするし、
学ぶ姿勢も生まれるのではないかと思います。
私がむしろ心配なのは、自分の子育てに自信がある、
私は完璧な子育てをしてきた、という方で、
本当に完璧ならいいのですが、ともすれば、親の理想の子育ての押しつけで、
子どもががまんして、必死に合わせている場合があるのです。
「子育てに自信がない」のがふつうなのです
あるところで、お母さんに何を求めるか、
と子どもにアンケートをとったところ、
「失敗してほしい!」というのが一番だったそうです。
何でも完璧にこなして、それを周囲にも求めるお母さんより、
多少、失敗しても、「ハハハ、また失敗しちゃった」
と笑ってごまかすお母さんのほうが、
子どもは安心できるのかもしれません。
ぜひ、自信がないことに、自信を持ってください。
出典元:子育てハッピーアドバイス3(一万年堂出版・2006) / 明橋大二著 / P.86~90引用
明橋大二先生の著書を読んで、ほっと安心しました
いかがでしたでしょうか。
毎日24時間休みなしで、一生懸命子どもを育てているお母さんは、
本当によくがんばっていますよね。
子どもは、お母さんが大好きです。
子どもがお母さんを大好きなのは、決して子育てが完璧だからではありません。
そのままの、ありのままの、お母さんが大好きなんですよね。
大切な我が子が大好きだと言ってくれる自分に
もう少し自信を持ってもいいのではないでしょうか。
どのお母さんも、子育てをしながら、これでいいのかしらと不安を感じたり、
心配したり、悩んだりして、自信なんてないけれど、
ただひたすらに子どもと向き合って、子どもを育てています。
そうしていくことで、子どもと一緒に、
少しずつ、少しずつ親も成長していっているのですね。
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
読んでくださった方の心がすこしでも元気になってもらえたら嬉しく思います。