明橋大二先生

明橋大二先生の子育てで気をつけたい「叱りかた」

子育てをしていて、子どもを叱るとき、どんな風に叱っていますか?

私は、ついカッとなってしまって、怒りにまかせて叱ってしまいました。

そうすると、子どもは、お母さんが怒っていることは分かるけれど

何で叱られているのかは、分かっていなかったのです。

明橋大二先生は、子育てで子どもを叱るときに注意することがあるとおっしゃっています。

どうやって子どもを叱ったらいいのでしょうか?

明橋大二先生の子育てハッピーアドバイスを聞いてみましょう。

Contents

明橋大二先生はどんな人?明橋大二先生のプロフィール

明橋大二先生のことを初めて知った方もいらっしゃるかもしれませんので、明橋大二先生のプロフィールを簡単にご紹介させていただきます。

明橋 大二(あけはしだいじ)

昭和34年、大阪府生まれ。 京都大学医学部卒業。 子育てカウンセラー・心療内科医。 国立京都病院内科、名古屋大学医学部付属病院精神科、愛知県立城山病院をへて、真生会富山病院心療内科部長。 児童相談所嘱託医、NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長。 専門は精神病理学、児童思春期精神医療。

著書は「なぜ生きる」(共著)、「輝ける子」、「思春期にがんばってる子」、「翼ひろげる子」、「この子はこの子でいいんだ。私は私でいいんだ」、「10代からの子育てハッピーアドバイス」など多数。

明橋大二先生に教えていただいたことが、私の子育ての一番の土台になっています。
明橋大二先生のおかげで子育てで大事なことが分かり、悩みが減って子育てが楽しくなりました。

明橋大二先生の子育てで気をつけたい「叱り方」とは

子どもを叱るときに、注意すること

叱るときに、大切なポイントは3つあります

①全人格を否定するような言い方をしない

「おまえは、なんてダメなやつなんだ」

「だいたい、根性が腐ってるんだ、おまえは」

おまえは、◯◯だ、という言葉は、

相手の全人格について言う言葉ですから、使わない。

「◯◯するのは、よくない」という言い方をする。

②何を叱られているのか、わかる叱り方をする

とにかく、親は、どなりちらしているけれど、

何を怒っているのかわからない、ということがあります。

◯◯するのはよくないでしょ、と何がいけないのかを、ちゃんと伝える。

③今後、叱られないためには、どうしたらいいか、を伝える

叱られると、敏感な子の場合、

特に、絶望的な気持ちになり、すてばちになることもある。

「今度からは、欲しい物があるときは、ちゃんと言葉で言ったらいいのよ」

「腹が立ったときは、いきなり手を出さずに、まず行ってくること。

そうしたら、ちゃんと話を聞くから」

など、わかりやすく、対処のしかたをきちんと教える。

出典元:子育てハッピーアドバイス(一万年堂出版・2005) / 明橋大二著 / P.100~103引用

明橋大二先生、叱り方の3つのポイントを子育てに取り入れます

私は、叱り方の3つのポイントと反対の叱り方をしていました。

怒りにまかせて必要以上に子どものことを否定してしまったり、

どなりちらしているだけで何がいけないのか伝えていなかったり、

次からどうしたらいいのか教えませんでした。

ただ、感情をぶつけてしまっていました。

本当は、お母さんはあなたが大好きだけど、

その行動だけが良くないのよと

子どものことを大切に思っていることを伝えながら、

行動だけをダメだと伝えると良かったのですね。

それでも頭では分かっていても、怒っている時にそんなことが出来るかというと

なかなか難しいと思います。

でも、知っていれば冷静になってからでも、

大切な子どもに大事なことを伝えることが出来ると思います。

私も完璧に取り入れられなくても、出来るところを取り入れてます。

お母さんは、24時間いつも頑張ってますね。

もし、子どもに怒っていることが多いなと感じたら、

お母さんの休憩が必要かもしれません。

子どもから離れることは難しいと思いますが、子どもが昼寝している時などに

ほっとできる時間を作って、心を休ませてあげてくださいね。

頑張っているあなたを応援しています。

ここまで読んで頂いてありがとうございました。

読んでくださった方の心がすこしでも元気になってもらえたら嬉しく思います。